主観なので他の方に役に立つかはわかりません
このコンテンツの主な目的
・呪文の痕跡収集
普通の狩りで集めるより圧倒的に効率がいいので是非
・ESスクエアの入手
入手の際に能力がランダムで追加されます
確認されている最高数値は+8と確認されてるらしいですが私は+5までしか出たことがありません
現在はピンクビーンが落とすピンクの聖杯の方がセット効果もあるので使っている人は少な目?
・140肩装備の入手
影のシグナスはそれなりの火力を持っていないと討伐は厳しいかと
拡声器等で倒せる人に手伝ってもらうのもいいかも知れません
エリア1
エボルビングコインを集める必要がある場合はちまちまクエストを進めるよりここで狩った方が手っ取り早いでしょう
エリア2
この状態でいけばポータル前に戻されることがなくなります
なおこの状態で門番に話しかけると少し変わった会話を見ることができます
そして門番がいる先の制御装置に話しかけると暗証番号を求められますが
狩場として利用することは難しいですが気休めの一つとして
エリア3
オブジェクト、モンスターは飛行しているので機動力がないと狩りずらいかもしれません
以前と違いオブジェクトが固定ではなくなりましたがコア集めにはまだ使えるかも
エリア4
ここでは1分以内に20体のインフィニットというクエストが受けられます
クエストを受けた直後から画面に時計が現れて時間が経過するとクエスト失敗となります
20体狩り終わってもESSに話しかけてクエストを完了させるまで時計は止まらない点にご注意を
エリア5
できる限りまとめて倒すことをお勧めします
エリア6
4箇所にある制御装置を作動することでクエストを完了が可能です
エリア7
一度オブジェクトを倒せば復帰はしませんがバフを掛けられる前に撃破しましょう
もしかけられたら一度エリアを抜け出して敵のバフを切れるのを待ちましょう
エリア8
ディビジョンはクエストを受けてる間にしか出現はしません
エリア9
その分HP、攻撃力が高いのでそれ相応の火力が求められます
影のモンスター退治のコアを装着することによってこのエリアに影のシグナスが出現することもこのエリアの特色です
影のシグナスからは140肩装備が落ちますのでSDT、ドロップ大ファミリアなどでドロップ率を上げて挑むといいでしょう
影のシグナスは非常に強いので注意しましょう 弱いキャラで倒そうとすると
十分な準備をしてから戦うことをお勧めします
改変で経験値が激減し狩場としては使いにくくなってしまったエボルビングシステムですが
140肩、呪文の痕跡、ESスクエアなどとアイテム収集としては価値があるコンテンツかもしれませんね
終わり(´ー`)